諸君!ゲームセンターで一狩りする準備はできているか⁉|特集・キャンペーン|バンプレストナビサイト

諸君!ゲームセンターで一狩りする準備はできているか⁉

 <かっこいい>×<カワイイ>デフォルメフィギュアシリーズ『鎮座獣』に「モンスターハンター」からリオレウスとジンオウガが初登場。ゲームでおなじみのあのモンスターたちがゲームセンターで大暴れする前に商品の見どころをお伝えしよう!




モンスターハンター 鎮座獣 リオレウス~激闘!雄火竜リオレウス~

 赤い甲殻に身を包む、《火竜》とも呼ばれる大型の飛竜種。翼を広げて咆哮する様はまさに天空の王者の名にふさわしい。ゲームでもおなじみの勇ましくも美しい姿を「鎮座獣」シリーズらしく仕上げている。
 “これで吹き飛ばされたらひとたまりもない!”と思わせる、躍動感ある両翼の作り込みにご注目。これからこちらにとびかかってきそうなリアルな翼のひだ1つ1つも生々しく再現。視界にとらえた獲物は消して逃がさない!と言わんばかりの鋭い眼光。極めつけはどっしりと構えた両脚。ゴツゴツとしてその鱗の作り込みはとても細かく、リアルな質感を十二分に再現。

 さらにその名に恥じぬ強靭な甲殻。背面の作り込みにもご注目!外敵を威嚇している様を、背中を少し丸めた存在感あるフォルムで表現。これは手にしてみないとわからないのでゲームセンターでぜひ格闘してほしいものである。




モンスターハンター 鎮座獣 ジンオウガ~月下雷鳴~

 さて同月にはもう1頭のモンスターもゲームセンターで大暴れするとのこと!それは、雷狼竜 ジンオウガだ!
 碧色の鱗と頭部や背面、腕部などに並ぶ黄色の甲殻。そして腹部や首回りなどを覆う体毛が特徴的なこのモンスターもやはり「鎮座獣」のデフォルメの手にかかればごらんの通り!ゲームでもプレイヤーを痺れさせるこの巨躯を重厚感ある作り込みに落とし込んでいる。ジンオウガの特徴でもある鱗はダイナミックに作り込まれている一方、特徴的な体毛は豊かな毛足を再現するようにランダムかつなめらかな仕上がりに。彩色もややくすみを帯びることで質感までもリアルに再現している。

 加えて静かにこちらをうかがう様子は無双の狩人にふさわしく高貴かつ堂々としており、背後を見ると尾の裏側までも表現されておりとても芸が細かい!まるでこの後の一大バトルに備えて呼吸を整えて肩を上下させているかのような鬼気迫る雰囲気抜群!納得のクオリティだ!


 とまあ両雄ともに魅力的なポイントは枚挙にいとまがなくというか、筆者もほしくてたまりません!3月はゲームセンターで大暴れするこの2頭を絶対にゲットしてほしい。お近くのアミューズメント施設にて、このバンプレストブランドからの緊急狩猟クエストをクリアしよう!


・モンスターハンター 鎮座獣 リオレウス~激闘!雄火竜リオレウス~ 2025年3月登場予定
・モンスターハンター 鎮座獣 ジンオウガ~月下雷鳴~ 2025年3月登場予定

「モンスターハンター」シリーズの詳細はコチラ!
https://bsp-prize.jp/title/IP00003784/